-------------- ライフスタイル --------------

ベトナム人の夫は家事を手伝っているのか?

この調査は、ベトナムで結婚している300人を対象に、家事の分担実態を明らかにしたもの。結果として、家事の多くは依然として妻が担っているが、若い夫やホーチミン市の夫は比較的積極的に参加している。家庭内のジェンダー意識の変化が浮き彫りになった。

ベトナム人の夫は家事を手伝っているのか?
ベトナム人の夫は家事を手伝っているのか?

ベトナム市場調査で家事分担における性差を明確化。

料理・買い物は主に女性が担当。

ホーチミンの夫はハノイよりも家事参加が多い。

若い男性ほど家事参加率が高い。

育児は比較的共同で行われている。

家庭内ジェンダー意識の変化を示す結果。

Based on 300 audience of the married personnel in HCM and Hanoi

Q&Me ベトナムマーケットリサーチ

ニュースレターに登録し最新の市場調査レポートを入手

ニュースレターに登録し最新の市場調査レポートを入手