-------------- Money / Finance --------------

ベトナムのモバイルペイメント現状(2020)

Covid-19が後押しするベトナムのキャッシュレスペイメントの現状について、モバイルペイメントに注力し現場を利用者に対して調査を実施しました

ベトナムのポイントカード事情
ベトナムのポイントカード事情

モバイルペイメントの事業者においてはMomoの利用人気が圧倒的

Momoが圧倒的な人気を誇る一方で、AirPayはオンラインショッピング利用者への特典から人気を誇り、メッセージングに秀でたZaloPayは女性に人気がある。北部ではViettelPayが強いなどの特長がある。

費用、サービスの多様性、メンバーシップ特典の3つがサービス利用の決め手となっている

モバイルペイメントの利用の理由は利便性とプロモーション

多くの事業者がプロモーションで顧客獲得を狙う中、キャッシュバックやポイント獲得などのプロモーションが人気を博している。

携帯料金のチャージ及び送金での需要が高い。但し、送金料金を含め利用単価は少ない金額にとどまっている。

Number of respondents: 700

From 18 - 65 years old, nationwide, currently use mobile payment

Conducted on Sep 2020

Q&Me ベトナムマーケットリサーチ

ニュースレターに登録し最新の市場調査レポートを入手

ニュースレターに登録し最新の市場調査レポートを入手